朝鮮胡桃(読み)ちょうせんぐるみ

関連語 手打胡桃 名詞

世界大百科事典(旧版)内の朝鮮胡桃の言及

【クルミ(胡桃)】より

…栽培種には,ペルシア,カフカス地方の原産で明治初年にアメリカから導入されたペルシアグルミJ.regia L.と,古い時代に中国から朝鮮半島を経て渡来したテウチグルミJ.regia L.var.orientalis Kitamura(イラスト)とがある。テウチグルミはペルシアグルミの変種で,チョウセングルミ,カシグルミともいわれる。長野県での栽培が多いシナノグルミはテウチグルミとペルシアグルミの自然交雑によって生じた雑種といわれている。…

※「朝鮮胡桃」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む