デジタル大辞泉
「木に竹を接ぐ」の意味・読み・例文・類語
木に竹を接・ぐ
違う性質のものをつぎ合わせる。前後関係や筋が通らないことのたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き【木】 に 竹(たけ)を接(つ)ぐ
- ( 木に竹をつぐように性質の違ったものをつぎ合わせるの意から ) 前後のつじつまが合わないこと、筋が通らないこと、つり合いのとれないことのたとえ。木に竹。〔月菴酔醒記(1573‐92頃)〕
- [初出の実例]「木に竹ついだ挨拶」(出典:浮世草子・和国小姓気質(1746)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
木に竹を接ぐ
木と竹のように性質の異なったものを接ぎ合わせる。前後のつじつまが合わないこと、不調和なこと、つり合いのとれないことのたとえ。
[使用例] 木に竹を接いだようなことを言う[夏目漱石*吾輩は猫である|1905~06]
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 