日本歴史地名大系 「木挽町九丁目」の解説 木挽町九丁目こびきちようきゆうちようめ 東京都:中央区旧京橋区地区木挽町九丁目[現在地名]中央区銀座(ぎんざ)七丁目明治五年(一八七二)から同一一年までの間に木挽町八丁目の北側を割いて起立。北側は木挽町十丁目。江戸時代には木挽町六丁目東裏の武家地で、延宝年間(一六七三―八一)には山岡三郎兵衛屋敷・越後高田藩松平(越前松平)氏屋敷。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by