事典 日本の地域遺産の解説
木曽川の水力発電関連遺産
「近代化産業遺産」指定の地域遺産。
〔構成〕大井ダム(岐阜県恵那市);大井発電所(岐阜県中津川市);旧八百津発電所(岐阜県加茂郡八百津町);桃介橋(長野県木曽郡南木曽町);福沢桃介記念館(長野県木曽郡南木曽町);読書発電所(長野県木曽郡南木曽町);柿其水路橋(長野県木曽郡南木曽町);大桑発電所(長野県木曽郡大桑村);須原発電所(長野県木曽郡大桑村)
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
北大西洋条約機構North Atlantic Treaty Organizationの略称。冷戦が激化した1949年に調印された北大西洋条約に基づき設立された自由陣営最大の国際軍事機構。加盟国中の一国...