木製の王子(読み)モクセイノオウジ

デジタル大辞泉 「木製の王子」の意味・読み・例文・類語

もくせいのおうじ〔モクセイのワウジ〕【木製の王子】

原題、〈ハンガリーA fából faragott királyfiバルトークバレエ音楽。1917年初演。ある王子が城にいる美しい姫を木製人形で誘い出したが、姫は人形にひと目惚れしてしまう。絶望した王子が妖精の助けを借り、姫と結ばれる。のちに作曲者自身による組曲版が書かれた。かかし王子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android