末永冨貴子(読み)スエナガ フキコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「末永冨貴子」の解説

末永 冨貴子
スエナガ フキコ


職業
バイオリニスト

肩書
武蔵野音楽大学教授

旧名・旧姓
田中

生年月日
明治43年 1月1日

出生地
長崎

学歴
東京音楽学校〔昭和9年〕卒,東京音楽学校研究科〔昭和11年〕修了

経歴
昭和13年東京でデビュー戦後、東京と長崎でリサイタル活動を行い、26〜59年武蔵野音楽大学教授をつとめた。

没年月日
平成6年 2月8日 (1994年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む