本田 種竹(読み)ホンダ シュチク

20世紀日本人名事典 「本田 種竹」の解説

本田 種竹
ホンダ シュチク

明治期の漢詩人



生年
文久2年6月21日(1862年)

没年
明治40(1907)年9月29日

出生地
阿波国徳島(徳島県)

別名
名=秀,字=実卿,通称=幸之助

経歴
はじめ徳島藩儒岡本午橋に漢籍を修め、のち京に出て谷太湖、江馬天江、頼支峰について詩を学ぶ。明治17年東京に出て駅逓局御用掛となり、以来東京府御用掛、東京府属、農商務省属を経て、25年東京美校教授、29年文部大臣官房秘書となる。32年中国を漫遊し、37年退官後は詩文に没頭した。39年自然吟社を創立、主宰晩年は清詩の研究に力を入れた。著書に「戊戍遊草」(全2巻)、「懐古田舎詩存」(全6巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android