本田創造(読み)ホンダ ソウゾウ

20世紀日本人名事典 「本田創造」の解説

本田 創造
ホンダ ソウゾウ

昭和・平成期の西洋史学者 一橋大学名誉教授;元・桜美林大学副学長。



生年
大正13(1924)年5月5日

没年
平成13(2001)年1月7日

出身地
大阪府大阪市

学歴〔年〕
東京大学経済学部〔昭和24年〕卒

主な受賞名〔年〕
サンケイ児童出版文化賞(第35回)〔昭和63年〕「私は黒人奴隷だった」

経歴
神戸大学助教授、一橋大学教授を経て、昭和63年退官し、名誉教授。同年桜美林大学教授、のち副学長を務めた。米国の黒人差別や奴隷解放運動の歴史を研究し日本に紹介した。著書に「アメリカ黒人の歴史」「私は黒人奴隷だった」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む