本銀町会所屋敷蔵地(読み)ほんしろがねちようかいしよやしきくらち

日本歴史地名大系 「本銀町会所屋敷蔵地」の解説

本銀町会所屋敷蔵地
ほんしろがねちようかいしよやしきくらち

[現在地名]千代田区神田美倉町かんだみくらちよう

神田佐柄木かんださえき町蔵地の東に位置する町屋で、竜閑りゆうかん(神田堀)北岸の東西道筋に沿った片側町。東は神田紺屋町二丁目横かんだこんやちようにちようめよこ町蔵地、南は今川橋いまがわばし埋立地。北は町会所付まちがいしよつき請負地。本銀町(現中央区)は同川南側にある。町域は延宝年間(一六七三―八一)の絵図以来佐柄木町となっており、元禄四年(一六九一)掘割(竜閑川)が開削される際には町地の一部が削られている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android