日本歴史地名大系 「本銀町四軒屋敷」の解説 本銀町四軒屋敷ほんしろがねちようしけんやしき 東京都:千代田区旧神田区地区本銀町四軒屋敷[現在地名]千代田区鍛冶町(かじちよう)一丁目一ッ橋殿(ひとつばしどの)拝借地の東に位置する町屋で、乞食(こじき)橋から北に向かう道筋に沿った両側町。東は三河屋(みかわや)拝借地など、南は今川橋(いまがわばし)埋立地、北は永富(ながとみ)町一丁目。もとは本銀町(現中央区)の代地であったと思われる。当地一帯は江戸時代前期以来の町地で、享保年間(一七一六―三六)には乞食橋から永富町一丁目までの間に町が成立していたが、拝借地として北側から地所の切替えが行われていった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 ブーランジェ・パン製造スタッフ/コミ/世界最高峰ブランド/技術を磨ける ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店 東京都 渋谷区 年収332万2,424円~ 正社員 トヨタ公式の自動車製造スタッフ期間従業員 トヨタ自動車株式会社 元町工場 愛知県 豊田市 日給1万450円~1万1,250円 契約社員 Sponserd by