本阿弥光達(読み)ほんあみ こうたつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「本阿弥光達」の解説

本阿弥光達 ほんあみ-こうたつ

?-? 江戸時代前期の刀剣鑑定家。
家は代々松田流軍学の師範で,刀剣鑑定師をかねて徳川氏につかえた。ある老中の刀剣購入に際して失策があり職を免ぜられた。後嗣を甥(おい)の光常にゆずり,出入り町人として刀剣鑑定にあたった。京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android