村中村(読み)むらなかむら

日本歴史地名大系 「村中村」の解説

村中村
むらなかむら

[現在地名]小牧市村中

間々原ままはら新田村間々ママ村の西にある。南北に長い村で「徇行記」に「間々村、西島村ノ間ニアル故ニ村中トハ云ナリ」「民戸三区ホトニ分レ貧村ナリ」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む