普及版 字通
「村塢」の読み・字形・画数・意味
【村塢】そんお(を)
村落。小堤をめぐらした村。唐・杜牧〔村行〕詩 春
、南陽の西 柔桑、村塢を
ぐ字通「村」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の村塢の言及
【塢】より
…後漢末や永嘉の乱では天険を利用した山城が作られ,数百家,数千家が集結し塢主(多く豪族層)を推戴して規律ある自給的共同生活を営んだ。このような塢は漢帝国崩壊後の新しい集落形態を示し,〈村塢〉と呼ぶことがある。陳寅恪(ちんいんかく)によれば,陶淵明の《桃花源記》は外界から隔絶した塢の世界をモデルにしているという。…
※「村塢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 