20世紀日本人名事典 「村岡嘉六」の解説 村岡 嘉六ムラオカ カロク 大正・昭和期の実業家 大隈鉄工所会長。 生年明治17(1884)年6月16日 没年昭和51(1976)年8月4日 出生地佐賀県 経歴大隈麵機商会に入り、大正7年株式会社大隈鉄工所に改組の時取締役に就任。昭和20年大隈興業(株)と改称、21年社長となった。23年会長、のち相談役。また日経連常任理事、名古屋商工会議所副会頭、愛知県公安委員長などを務め、晩年中部生産性本部名誉会長。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「村岡嘉六」の解説 村岡嘉六 むらおか-かろく 1884-1976 大正-昭和時代の実業家。明治17年6月16日生まれ。同郷の大隈(おおくま)栄一が名古屋に設立した大隈麺機(めんき)商会(のち大隈鉄工所,現オークマ)にはいり,昭和21年社長となる。中部生産性本部会長,名古屋商工会議所副会頭。昭和51年8月4日死去。92歳。佐賀県出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「村岡嘉六」の解説 村岡 嘉六 (むらおか かろく) 生年月日:1884年6月16日大正時代;昭和時代の実業家。大隈鉄工所会長1976年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by