条析(読み)じよう(でう)せき

普及版 字通 「条析」の読み・字形・画数・意味

【条析】じよう(でう)せき

条理を立てて区分する。唐・元〔唐故工部員外郎杜君墓係銘の序〕詞氣豪にして、風深なり。~予(われ)嘗(かつ)て其の體を條析し、別に相ひ附與せんと欲す。~特(た)だ嬾(びやうらん)にして未だ就(な)らず。

字通「条」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む