条析(読み)じよう(でう)せき

普及版 字通 「条析」の読み・字形・画数・意味

【条析】じよう(でう)せき

条理を立てて区分する。唐・元〔唐故工部員外郎杜君墓係銘の序〕詞氣豪にして、風深なり。~予(われ)嘗(かつ)て其の體を條析し、別に相ひ附與せんと欲す。~特(た)だ嬾(びやうらん)にして未だ就(な)らず。

字通「条」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android