東洋人街(読み)とうようじんがい

世界の観光地名がわかる事典 「東洋人街」の解説

とうようじんがい【東洋人街】

ブラジルサンパウロにある元日本人街。サンパウロ市の中心部に位置し、町の入り口には鳥居太鼓橋、小さな日本式庭園が設置されて、地区全体の街灯スズランの形をしているなど、日本人街を彷彿させる。日伯文化協会内の移民博物館には、当時の生活を再現した展示コーナーや日系人移民の旅券、使っていた生活用具など、さまざまな文物が展示されている。◇かつては「日本人街」と呼ばれていたが、中国人や韓国人の移民が増え、2004年に「日本人街」から「東洋人街」へと改名された。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む