日本歴史地名大系 「杷木庄」の解説
杷木庄
はきのしよう
平安期から鎌倉期にかけてみえる庄園。古代」の薗地が観世音寺(現太宰府市)に施入されたという。なお延喜五年(九〇五)の段階で「把
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
平安期から鎌倉期にかけてみえる庄園。古代」の薗地が観世音寺(現太宰府市)に施入されたという。なお延喜五年(九〇五)の段階で「把
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...