松ケ崎 萬長(読み)マツガサキ ツムナガ

20世紀日本人名事典 「松ケ崎 萬長」の解説

松ケ崎 萬長
マツガサキ ツムナガ

明治期の建築



生年
安政5年10月13日(1858年)

没年
大正10(1921)年2月3日

出身地
京都

旧姓(旧名)

学歴〔年〕
ベルリン工科大学〔明治17年〕卒

経歴
公家の堤哲長の二男に生まれ、慶応2年(1866年)松ケ崎の名を賜る。明治6〜18年渡欧し、ベルリン工科大学で建築を学ぶ。帰国後、皇居御造営事務局御用掛、19年臨時建設局技師、21年工事部長をを務めた。21年退官後は民間で建設設計監督業務に携わった。この間、17年男爵を受けたが、29年返上。主な作品に「仙台七十七銀行」「台北鉄道ホテル」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android