デジタル大辞泉 「松岳」の意味・読み・例文・類語
しょうがく【松岳】
朝鮮半島北部、開城市の北にある山。
朝鮮民主主義人民共和国の都市、開城の古称の一。松都ともいった。
朝鮮半島北部、開城市の北にある山。
朝鮮民主主義人民共和国の都市、開城の古称の一。松都ともいった。
…
[歴史]
新羅時代末に台頭してきた地方豪族,王建の根拠地であり,彼が高麗王朝を創建した翌年の919年から約470年間その王都として栄えた。北方に標高488mの松岳山があるところから松岳,松都等の名で呼ばれていたが,995年開城と命名され今日に至っている。当時の開城は丘陵の尾根づたいに築かれた城壁が狭小な盆地を囲む城郭都市であった。…
※「松岳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...