松崎啓次(読み)マツザキ ケイジ

20世紀日本人名事典 「松崎啓次」の解説

松崎 啓次
マツザキ ケイジ

昭和期の映画製作者



生年
明治38(1905)年12月15日

没年
昭和49(1974)年10月10日

出生地
京都

本名
青木 義久

学歴〔年〕
京都医科大学〔昭和5年〕卒

経歴
昭和4年創立のプロキノ(日本プロレタリア映画同盟)に参加し、映画の実践運動を進める。6年PCLに入り、のち東宝文化映画部長、中華映画製作部長を経て、21年内外映画社を設立し、各社と提携製作をし「わが青春に悔いなし」「四つの恋の物語」などを製作した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む