松嶋 鹿夫
マツシマ シカオ
昭和期の外交官 貴院議員。
- 生年
- 明治21(1888)年1月16日
- 没年
- 昭和43(1968)年11月28日
- 出身地
- 兵庫県
- 学歴〔年〕
- 東京高商〔明治45年〕卒
- 経歴
- 駐フランス大使館書記官、駐ギリシャ公使館書記官、満州国大使館一等書記官などを経て、昭和11年外務省通商局長。スウェーデン・ノルウェー・デンマーク特命全権公使時代は日ソ通商協定交渉で東郷茂徳駐ソ大使を助けた。戦後、幣平内閣で外務次官を務めた。辞任後、貴院議員に勅選。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
松嶋鹿夫 まつしま-しかお
1888-1968 大正-昭和時代の外交官。
明治21年1月16日生まれ。外務省通商局長,スウェーデン・ノルウェー・デンマーク特命全権公使などをつとめる。戦後,外務次官兼終戦連絡事務局次長。昭和21年貴族院議員。昭和43年11月28日死去。80歳。兵庫県出身。東京高商(現一橋大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 