松戸市矢切の渡しの景観(読み)まつどしやぎりのわたしのけいかん

事典 日本の地域遺産 「松戸市矢切の渡しの景観」の解説

松戸市矢切の渡しの景観

(千葉県松戸市)
ちば文化的景観指定の地域遺産。
松戸市下矢切と東京都柴又を結ぶ渡し。江戸川を手漕ぎの渡船が往き来する景観が残されている

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む