松本市時計博物館(読み)まつもとしとけいはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「松本市時計博物館」の解説

まつもとしとけいはくぶつかん 【松本市時計博物館】

長野県松本市にある歴史博物館。松本市立博物館分館。古時計の研究者からコレクション寄贈を受け開設。約110点の古時計を収蔵展示。また蓄音機を使用したSPレコード鑑賞コーナーがある。
URL:http://www.matsu-haku.com/maruhaku/guide/tokei/
住所:〒390-0811 長野県松本市中央1-21-15
電話:0263-36-0969

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む