松浦四郎(読み)マツウラ シロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「松浦四郎」の解説

松浦 四郎
マツウラ シロウ


職業
浪曲師

本名
税田 豊

別名
旧芸名=京山 呑斎,桃山 神風

生年月日
明治38年 11月18日

出生地
福岡県

経歴
大正10年京山呑風に入門し、呑斎名に。昭和3年桃山神風、16年松浦四郎と改名。28年関西浪曲親友協会副会長、39〜45年会長を務めた。主な演目に「相馬大作」「太閣記」「風雲青葉城」など。

受賞
大阪府社会教育功労賞〔昭和44年〕,日本芸団協文化賞〔昭和53年〕

没年月日
平成10年 2月22日 (1998年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「松浦四郎」の解説

松浦 四郎
マツウラ シロウ

昭和期の浪曲師



生年
明治38(1905)年11月18日

没年
平成10(1998)年2月22日

出生地
福岡県

本名
税田 豊

別名
旧芸名=京山 呑斎,桃山 神風

主な受賞名〔年〕
大阪府社会教育功労賞〔昭和44年〕,日本芸団協文化賞〔昭和53年〕

経歴
大正10年京山呑風に入門し、呑斎名に。昭和3年桃山神風、16年松浦四郎と改名。28年関西浪曲親友協会副会長、39〜45年会長を務めた。主な演目に「相馬大作」「太閣記」「風雲青葉城」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android