松阪鶏焼き肉

デジタル大辞泉プラス 「松阪鶏焼き肉」の解説

松阪鶏焼き肉

三重県松阪市のご当地料理。赤味噌を使用した甘辛いタレをからめて網焼きにした鶏肉農家で卵を産まなくなった鶏を処分する際、味噌だれをからめて焼いて食したのが起源家庭でつくられるほか、同市では昭和40年代から専門店も出店されるようになった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android