精選版 日本国語大辞典 「枯礬」の意味・読み・例文・類語 こ‐ばん【枯礬】 〘 名詞 〙 ( 「こはん」とも ) =やきみょうばん(焼明礬)〔和英語林集成(初版)(1867)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の枯礬の言及 【ミョウバン(明礬)】より …200℃程度に熱すると無水和物となる。無水和物KAl(SO4)2は焼ミョウバン(俗に枯礬)という。比重1.97,水によく溶け,ミョウバンより収れん性が強い。… ※「枯礬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by