デジタル大辞泉の解説 取引の実体がないにもかかわらず、取引を行ったように見せかけるもの。これにより、不正に売上を計上したり資金繰りを行ったりする。→架空循環取引 →循環取引 →融通手形 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例