ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「柱軸」の意味・わかりやすい解説 柱軸ちゅうじくcolumella (1) 蘚類および苔類の胞子嚢 (蘚類では 蒴という) の中央にある柱状の組織。子嚢軸,蒴軸ともいう。 (2) 接合菌類中ケカビ類などにおいて胞子嚢内に胞子嚢柄の先端が突出して球状,卵状,円柱状,まれにひょうたん形の軸となっているもの。通常胞子嚢が崩壊後も残存する。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by