柳原ヶ里村(読み)やなぎはらがりむら

日本歴史地名大系 「柳原ヶ里村」の解説

柳原ヶ里村
やなぎはらがりむら

[現在地名]佐賀市巨勢町こせまち大字修理田しゆりた

正保絵図に村名がみえる。寛政元年(一七八九)の巡見録によれば、長崎街道を東へ進む巡見使一行に「平尾村境 是より柳原ケ里村」と案内しているので、現在修理田東分上ひがしぶんかみとよばれる道崎みちざき東島ひがしじま付近の村だということがわかる。同記には石高七三九石、家数七〇軒ほど、人数七五〇人とある。高平たかひら村との境の一里塚いちりづか(村の東端、長崎街道に架かる)で橋の両脇の三連水車をみた巡見使の「水車はそなたニ出来候哉」との問いに、「当領にて出来立候」と答えている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android