デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「栗喜亭棗慶」の解説 栗喜亭棗慶 りっきてい-そうけい ?-? 江戸時代後期の狂歌師。如棗亭栗洞(じょそうてい-りつどう)の門人。文化(1804-18)ごろの人。大坂長堀にすむ。通称は和泉屋九兵衛。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 コンビニの夜勤専属スタッフ/週2日~OK 清掃や品出しがメイン 複数名採用 友達と応募可 有限会社エイチアンドケイ 神奈川県 川崎市 時給1,350円~1,500円 アルバイト・パート 未経験から始めるオフィスビルや商業施設などの清掃スタッフ/リーダー候補募集/プライベートも充実 大成株式会社 愛知県 名古屋市 月給22万円~ 正社員 Sponserd by