株式移転制度(読み)かぶしきいてんせいど

会計用語キーワード辞典 「株式移転制度」の解説

株式移転制度

完全親子会社関係を創設するための手法の中で、基本的には完全親会社を新たに創出するための組織法上の行為。つまり、新しく完全親会社を創出するために、当該親会社として設立する会社の株式対価として完全子会社たらんとする会社の株主からその有する株式を法的強制力をもって完全親会社となるべき会社に移転する行為。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む