すべて 

株式移転制度(読み)かぶしきいてんせいど

会計用語キーワード辞典 「株式移転制度」の解説

株式移転制度

完全親子会社関係を創設するための手法の中で、基本的には完全親会社を新たに創出するための組織法上の行為。つまり、新しく完全親会社を創出するために、当該親会社として設立する会社の株式対価として完全子会社たらんとする会社の株主からその有する株式を法的強制力をもって完全親会社となるべき会社に移転する行為。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む