株高(読み)カブダカ

デジタル大辞泉 「株高」の意味・読み・例文・類語

かぶ‐だか【株高】

株式市場に上場している株式価格が総じて高くなること。日経平均株価ダウ平均株価などの株価指数が前日よりも上昇した状態。→株安
江戸時代に、酒造業者に認められた酒造量。実際には株高以上の酒造が行われることがあった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む