核内低分子RNA(読み)カクナイテイブンシアールエヌエー

化学辞典 第2版 「核内低分子RNA」の解説

核内低分子RNA
カクナイテイブンシアールエヌエー
small nuclear RNA

略称snRNA.核内に存在する90~300塩基の短いRNA分子.RNAスプライシングなどに関与する.snRNAのうち核小体にあり,リボソームRNAプロセッシングに関与する小型RNAは,small nucleolar RNA(snoRNA)として区別されることが多い.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む