根が遂げぬ(読み)ねがとげぬ

精選版 日本国語大辞典 「根が遂げぬ」の意味・読み・例文・類語

ね【根】 が 遂(と)げぬ

  1. 最後までしおおせない。先々まで続かない。完遂しない。
    1. [初出の実例]「此かなしき銀つかふ男を、いかに根(ネ)のとげんがしれたとて、そこそこにあしらひ」(出典浮世草子・好色盛衰記(1688)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出