根締が極まる(読み)ねじめがきまる

精選版 日本国語大辞典 「根締が極まる」の意味・読み・例文・類語

ねじめ【根締】 が 極(き)まる

  1. 相談がまとまる。約束がまとまる。
    1. [初出の実例]「花はあれども実らねど尽きぬ契りは根分けして、此東金へ靡かうとおぬしが早速も感に堪へ、是れでやうやう根(ネ)じめが極(キマ)った」(出典歌舞伎・上総綿小紋単地(1865)三幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む