桂本万葉集(読み)かつらぼんまんようしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「桂本万葉集」の意味・わかりやすい解説

桂本万葉集
かつらぼんまんようしゅう

紀貫之筆と伝えられる桂宮家旧蔵の『万葉集』巻四の1巻 (御物) とその断簡のこと。断簡のみを「栂尾切 (とがのおぎれ) 」というが高山寺との関係は明白でない。紫,白,藍,薄紅などの鳥の子の料紙を用い,金銀泥で花鳥草木の下絵施し,流麗な書風特色をなす。平安時代の桂本,藍紙本,天治本,金沢本,元暦校本の5種の『万葉集』写本中最古で,書道史上も貴重な遺品

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android