案じ(読み)アンジ

デジタル大辞泉 「案じ」の意味・読み・例文・類語

あん‐じ【案じ】

考え。工夫
着物模様の―まで、人にこれはとほめられるも」〈洒・娼妓絹籭〉
心配。恐れ。
「さめるといふ―がないわいな」〈滑・浮世風呂・二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む