梁振英氏

共同通信ニュース用語解説 「梁振英氏」の解説

梁振英氏

梁振英りょう・しんえい香港政府トップの行政長官で、親中派として知られる。1954年8月、香港生まれ。英ブリストル・ポリテクニック卒業後、不動産ビジネスを手掛け、97年に香港政府の諮問機関、行政会議のメンバーに。2003年には中国の国政助言機関、人民政治協商会議(政協)常務委員に就任。12年3月の行政長官選挙で当選し、香港の中国返還後3代目となる行政長官として同年7月に就任した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む