デジタル大辞泉 「梃子前」の意味・読み・例文・類語 てこ‐まえ〔‐まへ〕【×梃子前】 木遣きやりのとき、梃子を使って木石などの運搬を円滑にする役。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「梃子前」の意味・読み・例文・類語 てこ‐まえ‥まへ【梃子前】 〘 名詞 〙 石や木を木遣(きやり)で運ぶ時に、梃子を持って運搬を円滑にする役。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by