森園天涙(読み)モリゾノ テンルイ

20世紀日本人名事典 「森園天涙」の解説

森園 天涙
モリゾノ テンルイ

大正・昭和期の歌人



生年
明治22(1889)年7月10日

没年
昭和32(1957)年1月30日

出生地
鹿児島県

本名
森園 豊吉

経歴
東京、大阪新聞記者などをし、「山上の火」「珊瑚礁」「あさひこ」などを発刊する。生前唯一の歌集に大正元年刊の「マヒルノ山」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む