森直義(読み)もり なおよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森直義」の解説

森直義 もり-なおよし

?-? 織豊-江戸時代前期の弓術家。
吉田流雪荷(せっか)派の祖吉田重勝の門人酒井忠勝,松平隆綱につかえた。子の森往直,孫の直平が業をつぐ。通称刑部

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android