普及版 字通 「椀花」の読み・字形・画数・意味 【椀花】わんか(くわ) 茶をたてて浮かぶ泡。唐・皇甫〔陸鴻漸(羽)の、棲霞寺に茶を採るを送る〕詩 借問(しやもん)す、王孫 何(いづ)れの時にか椀を泛べん字通「椀」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by