デジタル大辞泉
「借問」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゃ‐もん【借問】
- 〘 名詞 〙 ちょっと質問すること。ためしに問うこと。しゃくもん。
- [初出の実例]「借問。振古未有攀躋者」(出典:性霊集‐二(835頃)沙門勝道歴山水瑩玄珠碑)
- 「借問(シャモン)す、君は如何だ」(出典:不如帰(1898‐99)〈徳富蘆花〉下)
- [その他の文献]〔陶潜‐悲従弟仲徳詩〕
しゃく‐もん【借問】
- 〘 名詞 〙 =しゃもん(借問)
- [初出の実例]「貧里(びんり)を、借問(シャクモン)(〈注〉トウ)して、ゆきて、傭作せんとおもふ」(出典:妙一本仮名書き法華経(鎌倉中)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「借問」の読み・字形・画数・意味
【借問】しやもん
敢て問う。唐・李白〔清平調詞、三首、二〕詩 借問す、
宮誰(たれ)か似ることを得ん 可
(かれん)の飛燕(ひえん)(漢の成帝の趙皇后)、新粧に倚(よ)る字通「借」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 