植小葱(読み)うえこなぎ

精選版 日本国語大辞典 「植小葱」の意味・読み・例文・類語

うえ‐こなぎうゑ‥【植小葱】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 自生している若い水葱。
    1. [初出の実例]「上毛野(かみつけの)伊香保の沼に宇恵古奈宜(ウヱコナギ)かく恋ひむとや種求めけむ」(出典万葉集(8C後)一四・三四一五)
  3. 植えてある若い水葱。
    1. [初出の実例]「春霞春日の里の殖子水葱(うゑこなぎ)苗なりといひし枝はさしにけむ」(出典:万葉集(8C後)三・四〇七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む