榊原美文(読み)サカキバラ ヨシフミ

20世紀日本人名事典 「榊原美文」の解説

榊原 美文
サカキバラ ヨシフミ

昭和期の近代文学研究家 帝塚山大学名誉教授。



生年
明治39(1906)年10月30日

没年
昭和54(1979)年7月6日

出生地
愛知県

学歴〔年〕
早稲田大学国文科〔昭和6年〕卒

経歴
日本俳優学校講師となり、また明治文学談話会などに参加。日本近代文学研究家として帝塚山大学教授などを歴任し、「評釈伝記 樋口一葉」「文学界派 明治浪曼主義評論」「近代日本文学の研究」などの著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android