榑木山(読み)くれきやま

精選版 日本国語大辞典 「榑木山」の意味・読み・例文・類語

くれき‐やま【榑木山】

  1. 〘 名詞 〙 榑材を伐り出すための江戸幕府の直轄山林。信州伊那谷にあった。
    1. [初出の実例]「四ケ村御榑木山へ御年貢榑入込、割申相定証文」(出典:温田市助氏文書‐享保一〇年(1725)一一月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む