精選版 日本国語大辞典 「槍衾を作る」の意味・読み・例文・類語 やりぶすま【槍衾】 を=作(つく)る[=立(た)てる] 衾のように、すき間なく一面に槍の穂先をそろえて突き出す。[初出の実例]「味方の勢矢じりをそろへ、鑓ふすまを作り」(出典:信長記(1622)一上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例