デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「槙枝元文」の解説
槙枝元文 まきえだ-もとふみ
大正10年3月4日生まれ。岡山県早島青年学校教師をへて組合運動にはいり,昭和24年日教組中央執行委員,37年書記長,46年委員長となる。49年四・一一全日ストを指導し,地方公務員法違反にとわれた。51年総評議長。平成22年12月4日死去。89歳。岡山県出身。岡山青年学校教員養成所卒。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...