普及版 字通 「標顕」の読み・字形・画数・意味
【標顕】ひよう(へう)けん
仁貴伝〕仁貴、驍悍(げうかん)を恃(たの)み、奇功を立てんと欲す。乃ち白衣を
けて自ら標顯し、戟(ほこ)を持ち、
兩弓を
にし、呼びて馳す。向ふ
披靡(ひび)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...