20世紀日本人名事典 「横山均次」の解説 横山 均次ヨコヤマ キンジ 昭和期の金属工学者 東京工業大学教授。 生年明治36(1903)年 没年昭和39(1964)年3月29日 出生地静岡県 学歴〔年〕東京帝国大学工学部金属工学科〔昭和5年〕卒 学位〔年〕工学博士 経歴東京工大助手から、昭和13年講師、14年助教授、同年同大精密機械研究所発足で所員、16年教授となり、同研究所材料部門を担当。精密工学研究所に改組後も研究に尽力、大学に金属工学科新設後も指導に当たった。退官後工学院大教授。また日本工業標準調査会、学術会議選挙管理会、職業教育教科書編集協議会各委員、日本金属学会評議員、理事、日本鉄鋼協会常務委員、理事などを歴任した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「横山均次」の解説 横山均次 よこやま-きんじ 1903-1964 昭和時代の金属工学者。明治36年1月3日生まれ。昭和16年東京工業大教授。退官後は工学院大教授。鉄鋼材料の研究で知られた。昭和39年3月29日死去。61歳。静岡県出身。東北帝大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by